第59回(令和3年度)北海道優良米生産出荷共励会開催のご案内

主催及び後援団体

主催

一般社団法人 北海道農産協会

後援

  • 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター
  • 北海道
  • 地方独立行政法人 北海道立総合研究機構 農業研究本部
  • 北海道農業協同組合中央会
  • ホクレン農業協同組合連合会
  • 北海道農産物集荷協同組合

参加資格及び手続き等

  1. (1)道内で水稲を作付けする個人・生産グループ・法人(原則として北海道の優良品種を全面積作付けしていること)を対象とします。
    但し、過去3カ年以内の最優秀賞受賞者は同じ栽培部門(「移植栽培部門」個人の部、同生産グループの部、「直播栽培部門」個人の部、同生産グループの部)の参加資格を有しない。
  2. (2)この共励会への参加は、市町村米麦改良協会が農業改良普及センター所長(又は支所長)と協議の上推薦したものを、地区米麦改良協会において選考し推薦するものとします。
  3. (3)主催者への推薦調書の送付期限 令和3年12月17日(金)

共励項目

【個人の部・生産グループの部共通】

  1. (1)土づくり並びに施肥、栽培管理等
  2. (2)収量並びに収量の安定度
  3. (3)出荷成績(1等米・高品質米の出荷)
  4. (4)クリーン農業等の取組み(特別栽培米・Yes!clean米等の取組み)
  5. (5)病害虫防除の取組み
  6. (6)経営の観点からの評価(低コスト生産への取組み等)

【個人の部】

  1. (7)良質米生産のための取組み(品質向上への技術的特徴等)

【生産グループの部】

  1. (8)生産グループとしての統一性、目標達成に向けた取組み

審査及び審査委員会

後援団体代表者からなる審査委員会を設け審査にあたります。

表彰

審査の結果、その成績が優秀と認めたものを表彰します。

※その他詳細については実施要領にて確認願います。

ダウンロード

実施要領

第59回(令和3年度)北海道優良米生産出荷共励会実施要領

推薦調書(様式:Word形式)

移植栽培 【個人の部】

移植栽培 【生産グループの部】

直播栽培 【個人の部】

直播栽培 【生産グループの部】

推薦調書(記載例)(様式:pdf形式)

移植栽培【個人の部】
移植栽培【生産グループの部】
直播栽培【個人の部】
直播栽培【生産グループの部】