一般社団法人 北海道農産協会の概要

1.沿革

本会は、令和2年4月1日、一般社団法人北海道米麦改良協会と一般社団法人北海道てん菜協会が組織統合し設立されました。

一般社団法人北海道米麦改良協会について、昭和36年4月1日に「社団法人北海道産米改良協会連合会」として設立され、その後、小麦の作付け拡大による麦作改善事業の導入に伴い、昭和54年6月に「社団法人北海道米麦改良協会」に改組されました。

平成8年4月、JA北海道中央会より北海道産米の分析に関する委託事業と、それに関わる北海道米分析センターを受け入れ、さらに、平成13年より農産物検査法の一部改正に伴い、国が実施していた米麦等の検査業務が民営化され、JAグループ北海道から本会が登録検査機関として業務を担うようにとの要請を受け、同年7月より農林水産大臣の指定を受け農産物検査事業を実施しております。

平成25年4月、公益法人の移行に関する法律により一般社団法人となりました。

一般社団法人北海道てん菜協会については、昭和61年産からてん菜の取引が糖分取引に移行することに伴い、同年9月に、てん菜の効率生産と原料取引の円滑な推進に関する事業を実施し、てん菜生産者および糖業者の経営安定化を図り、てん菜産業の健全な発展に資することを目的に「社団法人北海道てん菜協会」として設立され、平成25年に一般社団法人となりました。

本会は設立時から公益社団法人北海道農産基金協会と共通役員制を導入し、二法人は実質一体的な組織運営を行っております。

2.事業目的と内容

本会は、「北海道における主要農産物の生産および流通に関する事業、取引の円滑な推進に関する事業を行い、もって農業および関連業者の経営安定、発展と国民食生活の向上に寄与すること」を目的に次の事業を行っております。

ア.良質米麦生産技術向上対策事業

北海道・道総研、JA北海道中央会・ホクレン・北集とで構成している「北海道米品質向上対策員会」「北海道小麦品質向上対策員会」を中心に生産技術の普及・啓発、各種研修会等を、各機関・地区米麦改良協会と連携して推進しております。

  1. (1)栽培技術指導の実施…技術啓発資材の発行、講習会の開催、ホームページによる情報公開
  2. (2)水稲種子の生産技術啓発
  3. (3)米麦共励会の開催…優良事例調査と実績情報の提供

イ.北海道米分析事業

北海道米販売拡大委員会の委託を受け、次の事業を行っております。

  1. (1)関係機関、団体からの依頼によるサンプル分析
  2. (2)「ゆめぴりか」アミロース含有率等の早期傾向値の把握に係る定点観測の分析

    なお、令和4年度よりホクレン農業総合研究所等に委託し分析しております。

ウ.てん菜事業

てん菜産業の振興に向け、各関係機関・団体との連携のもと、立会事業(原料受入・糖分測定)を通じた原料取引の円滑な推進や更なる効率化・合理化の検討、諸課題を踏まえた調査及び試験研究の実施、てん菜及びてん菜糖の需要拡大・啓蒙普及対策の推進など、関連する事業に取り組んでおります。

  1. (1)原料てん菜受渡・糖分測定立会業務の推進
  2. (2)試験・調査研究業務
  3. (3)普及啓発業務

エ.農産物検査事業

登録検査機関として道内農産物の「公平・公正・迅速」な検査を実施するため、次のような業務に取り組んでおります。

  1. (1)検査員の育成・鑑定技能の維持・向上
  2. (2)関係法令・農産物検査業務規程の遵守に向けた指導徹底
  3. (3)適正な農産物検査体制の整備
  4. (4)地区検査指導体制の構築支援

3.会員 36会員

  • 北海道
  • 北海道市長会
  • 北海道町村会
  • 一般社団法人 北海道農業会議
  • 一般財団法人 日本穀物検定協会北海道支部
  • 日本通運株式会社 札幌支店
  • 全国通運株式会社 北海道支社
  • 北海道農産物集荷協同組合
  • 北海道食糧事業協同組合
  • 北海道製粉連絡協議会
  • 日本甜菜製糖株式会社
  • 北海道糖業株式会社
  • 北海道農民連盟
  • 道南地区米麦改良協会
  • 後志地区米麦改良協会
  • 日胆地区米麦改良協会
  • 石狩地区米麦改良協会
  • 空知地区米麦改良協会
  • 留萌地区米麦改良協会
  • 上川地区米麦改良協会
  • 北見地区米麦改良協会
  • 十勝地区米麦改良協会
  • 石狩地区農業協同組合長会
  • 上川地区農協畑作青果対策委員会
  • オホーツク農協畑作青果対策委員会
  • 十勝地区農協畑作青果対策委員会
  • 根釧地区甜菜対策協議会
  • 道南地区製糖所運営協議会
  • 士別地区製糖所運営協議会
  • 北見地区糖業者運営協議会
  • 十勝地区糖業者運営協議会
  • 北海道農業共済組合
  • 北海道農業協同組合中央会
  • 北海道信用農業協同組合連合会
  • ホクレン農業協同組合連合会
  • 全国共済農業協同組合連合会 北海道本部

4.役員・審議委員

【役員】 6名

会長 樽󠄀井 功(北海道農業協同組合中央会 代表理事会長)※
副会長 柏木 孝文(ホクレン農業協同組合連合会 代表理事副会長)
副会長 橋本 弘幸(ホクレン農業協同組合連合会 代表理事副会長)※
専務理事 五藤 一彦(学識経験者)※
監事 今村 隆徳(道央農業協同組合 代表理事組合長)※
監事 末永 仁宏(末永公認会計士事務所 所長)

【審議委員】 14名

審議委員 横道 重人(新函館農業協同組合 代表理事組合長)
審議委員 八田 米造(ようてい農業協同組合 代表理事組合長)※
審議委員 髙井 一英(とうや湖農業協同組合 代表理事組合長)※
審議委員 山本 博行(そらち南農業協同組合 代表理事組合長)※
審議委員 花井 秀昭(るもい農業協同組合 代表理事専務)
審議委員 畑山 義裕(東旭川農業協同組合 代表理事組合長)※
審議委員 大坪 広則(きたみらい農業協同組合 代表理事組合長)※
審議委員 前川 厚司(幕別町農業協同組合 代表理事組合長)※
審議委員 飯島 浩(中標津町農業協同組合 代表理事組合長)※
審議委員 武田 俊昭(北海道食糧事業協同組合 理事長)
審議委員 髙井 博美(北海道農産物集荷協同組合 代表理事)
審議委員 五十嵐 裕(北海道製粉連絡協議会 事務局長)
審議委員 木山 邦樹(日本甜菜製糖株式会社 取締役常務執行役員札幌支社長)
審議委員 山本 康人(北海道糖業株式会社 常務執行役員)

※ 北海道農産基金協会との共通役員(理事10名、監事1名)

5.職員 32名

事務局長・総務部・米麦部・てん菜部・検査部19名(農産基金協会との兼務3名含む)

地区統括検査員  13名

6.組織図

組織図