一般社団法人 北海道農産協会

  • ホーム
  • お知らせ
    • 稲作関連のお知らせ
    • 麦作関連のお知らせ
    • てん菜関連のお知らせ
    • 検査関連のお知らせ
    • 事業全般のお知らせ
  • 農産物資料について
    • 北海道の米づくり
      • 稲作栽培 資料
      • 稲作栽培 冊子等の資料
    • 北海道の麦づくり
      • 麦作栽培 資料
      • 麦作栽培 冊子等の資料
    • 北海道のてん菜づくり
      • てん菜栽培 資料
      • おさとうのおはなし
      • リーフレット
  • 農産物検査
  • 省力栽培・ICT技術関連動画
    • ICT
    • 直播
    • 高密度播種短期育苗 等
    • 疎植
    • 営農管理システム
    • その他
  • 協会概要
    • 協会概要
    • 賃借対照表

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 n0s@n 検査関連のお知らせ

農産物検査の必携 令和5年版を掲載しました

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

令和5年発行「水田水管理のポイント」を掲載しました

2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

技術情報誌「農産技術だより」第15号を掲載しました

小麦優決ほ(岩見沢市北村)
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 n0s@n 麦作関連のお知らせ

令和5年度小麦作柄現地調査報告

令和5年度 秋まき小麦起生期現地調査について 4月18日から27日まで、北海道、北海道立総合研究機構農業研究本部、地区米麦改良協会の協力を得て、秋まき小麦起生期現地調査を行いました。主な調査先として、「秋まき小麦優良品種 […]

2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

令和5年発行「水稲育苗管理のポイント」について訂正とお詫び

お詫びと訂正について 先に発行しました「令和5年 水稲育苗管理のポイント」につきまして、一部印刷ミスがございましたので、謹んでお詫び申し上げます。 [修正箇所] P3「表2 早期異常出穂のリスクを抑制するための成苗ポット […]

2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 n0s@n 麦作関連のお知らせ

令和5年度発行【秋まき小麦・春まき小麦の病害虫と防除対策】を掲載しました

2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 n0s@n 事業全般のお知らせ

広報誌「農産plus⁺」を掲載しました

2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

技術情報誌「農産技術だより」第14号を掲載しました

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

令和5年発行「水稲適正播種のポイント」を掲載しました

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月26日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

令和5年発行「水稲育苗管理のポイント」を掲載しました

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

「令和4年度 稲作麦作総合改善研修会」が開催されました

令和5年3月8日、札幌市中央区の共済ビル6階の大ホールにおいて、4年ぶりとなる稲作麦作総合改善研修会が開催されました。生産者、各地区JA担当者、各地区農業改良普及センター担当者、関係機関などから88名が出席するなか、「北 […]

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

「令和5年産に向けての米づくり」を掲載しました

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 n0s@n 麦作関連のお知らせ

令和5年発行「北海道の小麦づくり」を掲載しました

2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 n0s@n 麦作関連のお知らせ

良質小麦安定生産技術講習会が開催されました

4年ぶりとなる良質小麦安定生産技術講習会が十勝地区とオホーツク地区で開催されました。本講習は、地区米麦改良協会、北海道農産協会が主催し、北海道、北海道農産物集荷協同組合、北海道農業協同組合中央会、ホクレン農業協同組合連合 […]

2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 n0s@n 検査関連のお知らせ

農産物検査ニュースレターVOL.46を掲載しました

2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 n0s@n てん菜関連のお知らせ

「令和4年度高品質てん菜づくり講習会」の掲載期限を3/31(金)に延期しました(4/3公開終了)

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月10日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

令和5年発行「復元田対策と田畑輪換」を掲載しました

     

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月3日 n0s@n てん菜関連のお知らせ

「令和4年度高品質てん菜づくり講習会」を掲載しました(4/3公開終了)

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

「令和4年度良質米麦安定生産技術オンライン講習会」から新たに【麦をめぐる情勢について】の動画を追加しました(5/1公開終了)

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

令和4年度 稲作・麦作総合改善研修会のお知らせ

平成30年度以来4年ぶりに、優良事例の発表や特別講演など、実需者のニーズに応えた良質な米麦の安定生産および供給に向けて、生産者・関係機関等を対象とした研修会を札幌で開催いたします。 この研修会は、生産者をはじめ農協職員、 […]

2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 n0s@n てん菜関連のお知らせ

会報誌「てん菜だより」第9号を掲載しました

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

「令和4年度良質米麦安定生産技術オンライン講習会」から新たに【令和4年産 秋まき小麦総括】の動画を追加しました(5/1公開終了)

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 n0s@n 検査関連のお知らせ

令和4年度 農産物鑑定研修会 実施結果

2023年1月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

第60回(令和4年度)北海道優良米生産出荷共励会 審査結果

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

「令和4年度良質米麦安定生産技術オンライン講習会」を掲載しました(5/1公開終了)

2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 n0s@n 麦作関連のお知らせ

令和4年度発行【秋まき小麦総括】を掲載しました

2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 n0s@n 稲作関連のお知らせ

令和4年度良質米麦安定生産技術オンライン講習会チラシを掲載しました

     

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 n0s@n てん菜関連のお知らせ

令和4年度高品質てん菜づくり講習会開催案内ポスターを掲載しました

     

2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 n0s@n てん菜関連のお知らせ

高品質てん菜づくり講習会開催案内を掲載しました

     

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 n0s@n 検査関連のお知らせ

検査業務の内部監査チェックリスト(資料)を掲載しました。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »
省力栽培・ICT技術関連動画
水田farmo機器設置マニュアル

カテゴリ―

  • 稲作関連のお知らせ
  • 麦作関連のお知らせ
  • てん菜関連のお知らせ
  • 検査関連のお知らせ
  • 事業全般のお知らせ
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

技術情報誌「農産技術だより」第15号

農産技術だより第15号

第15号 2023.5発行

会報誌「てん菜だより」第9号

てん菜だより第9号

第9号 2023.2発行

技術情報誌・会報誌バックナンバー

北海道の米づくり〔2011年版〕

北海道の米づくり〔2011年版〕

お問い合わせ
一般社団法人 北海道農産協会

関係機関リンク

  • 公益社団法人 北海道農産基金協会
  • 北海道農政部
  • 農林水産省 農産局
  • 北海道農政事務所
  • ホクレン農業協同組合連合会
  • ホーム
  • お知らせ
  • 農産物資料について
  • 農産物検査
  • 省力栽培・ICT技術関連動画
  • 協会概要

一般社団法人 北海道農産協会

〒060-0004
札幌市中央区北4条西1丁目 共済ビル5F
【米・麦関連のお問合せ】
TEL:011-232-6495/011-232-6499
FAX:011-232-3673
【てん菜関連のお問合せ】
TEL:011-221-2542
FAX:011-221-1815

Copyright © 一般社団法人 北海道農産協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
    • 稲作関連のお知らせ
    • 麦作関連のお知らせ
    • てん菜関連のお知らせ
    • 検査関連のお知らせ
    • 事業全般のお知らせ
  • 農産物資料について
    • 北海道の米づくり
      • 稲作栽培 資料
      • 稲作栽培 冊子等の資料
    • 北海道の麦づくり
      • 麦作栽培 資料
      • 麦作栽培 冊子等の資料
    • 北海道のてん菜づくり
      • てん菜栽培 資料
      • おさとうのおはなし
      • リーフレット
  • 農産物検査
  • 省力栽培・ICT技術関連動画
    • ICT
    • 直播
    • 高密度播種短期育苗 等
    • 疎植
    • 営農管理システム
    • その他
  • 協会概要
    • 協会概要
    • 賃借対照表
PAGE TOP